コミュマネは、
会社員の副業や在宅のお母さんも
フリーランスとして新しい働き方を手に入れられる
コミュニティ運営事務局のプロフェッショナルです。

これまで複数社の業務効率化コンサルティングをおこなってきた女子マネが、サポートタイプのあなたに自分自身で案件を受けるスタイルの働き方をサポートします。

コミュニティーの全体像やノウハウ、事務局としての心構え、案件獲得から獲得後の契約サポートまで行います。

コミュニティマネージャーとして
働くために必要な
スキル習得から、仕事の獲得、
ご契約中の案件についての相談
をお受けします

①説明会への参加
②コミュニティマネージャー養成講座の受講
③協会フォローアップグループにて継続研修

ご自身の案件の相談や随時追加研修を行います。

不安な価格交渉や契約もサポートを受けれらるので、個人の力に集中してお仕事可能です!
コミュニティマネジメントの専門スキルを学べることで下請け仕事中心の仕事から経営者レベルの上流工程に加われます。
コミュニティマネジメントの専門スキルを学べることで下請け仕事中心の仕事から経営者レベルの上流工程に加われます。
サポートのお仕事は、継続が前提なので売上が安定。集客から解放されてリピートモデルで安定した収益が得られます。
営業が苦手な方も、依頼主(コミュニティオーナー)と1対1でじっくりと付き合う働き方なので、集客に追われたり、自分をさらけ出して強くアピールする必要がありません。
「これがやりたい!」という強い想いがなくても、応援したい人のサポートを通して、想像を超えた世界を体験できます。
サポートするクライアントの「やりたい」をカタチにすることを通して、表立って目立たなくても、間接的に自分 が社会に役立てているという喜びを感じ られるお仕事です。

60以上のオンラインサロン立上げ支援の知見を惜しみなく共有しますので、経験がなくてもご安心ください。受講生を継続的にサポートする研修や支援サービスが充実しています。卒業生との繋がりができるコミュニティがあります。

個人で仕事をしていると、自分ひとりでは対応できないお仕事もでてきます。コミュマネ協会では、各種スキルアップやチームメンバーの紹介を行っております。

コミュニティ運営や海外自動化ツールを使った会員制ビジネスの立ち上げなど、ビジネスのトレンドがいち 早くシェアされる環境があります。学んですぐに実践できる環境で、あなたの知識や付加価値を高めつづけます

元事務職→フリーランスのコミュニティマネージャーになった
T.Hさん
(2019年講座受講)

BEFORE
自分のこれまでの経験やスキルで果たして稼げるのだろうか?という漠然とした不安。 社会人経験はあるが、普通の人が起業したところでキラキラな人たちと勝負できるのだろうか? というモヤモヤ感。雇われ生活の呪縛からまだ抜け出せていない状態。
AFTER
人にはタイプがあって、得意や役割、導き方は違って良いのだ!ということがはっきりわかった。 コミュニティマネージャーはただの事務員ではないぞ!ということが自分の中で腹おちできた。 コミュニティをフックに集まった仲間との時間で、コミュマネを自分の仕事にしようと思えた。
ご感想

自分でとにかく「やってみる」「調べてみる」「考えてみる」「ふりかえる」ことを繰り返していけば確実に力がつく講座だと思います。

自分だけではなく仲間のことも理解し、課題やプロジェクト(ワーク)を講座内で経験していくことで、コミュニティビジネスを仕事として実行していくための自主性や姿勢を実践から学びとる場です。それぞれが広げたい専門領域を見つけていく作業も楽しいですし、ほかの分野との関連性やコミュニティ全体を見渡すことのできる視野、柔軟な応用力や言語化することの必要性までがわかる講座は他にはないと思います。

ゼミのような、ポリテクセンターのような・・・心地よい距離感もあり面白い場所でした。 

1日目:サロン開設者がぶつかる3つの壁
2日目:一番大事なコンセプト設計
3日目:共感されるビジョンをつくる
4日目:メンバーを集客する場所
5日目:もっとも大切な顧客管理(入会時編)
6日目:もっとも大切な顧客管理(シナリオ設計編)
7日目:コミュニティマネージャーとマスターマインド

上記の内容をご紹介しています。

「コミュニティで起業したい」と考える人のための、体験会を行っています。コミュニティ起業には、2つの働き方があります。

①コミュニティオーナーになる、という働き方と
②コミュニティのサポーターになって運営支援を仕事にするという働き方です。
2時間の説明会で、どのような働き方になるのかをご説明しています。

コミュニティ運営で一番大切なのは、「自分がお客様とどんな関係性を築きたいのか」ということです。

この、理想の関係性がわかっていると、運営がとてもラクになります。
自学自習できるワークブックと動画のセットを御用意しておりますので、オーナーさんは自分の気持ちを確認するために、サポーターさんは、オーナーの気持ちを知るためにご活用ください。